AIイラスト 【AIイラスト研究】街と少女 2023年7月18日 こんにちは。 たまです。 僕は東京在住なのですが、東京って街の中から風景を見てると、なんか自分という存在がわからなくなるというか、居場所がわからない気がするというか。 そんな時、ふと高いビルの窓から遠くまで広がる東京の街並みを見れていると、ふと客観的になれる気がします。... たま
WordPressヒント集 【WordPress プラグイン】アップ済みのファイル名を変更することができる「Media File Renamer」 2023年7月18日 アップロードした画像ファイルのファイル名を変更する方法 こんにちは。 たまです。 めんどくさがりな僕は、記事を投稿する際に画像ファイルのファイル名を適当につけてアップロードしてしまい、後から公開することを結構やっていました(汗) SEO的にも良くないとのことで、せっかく書いた記事をちゃんと見てもらえるように、画像ファイ... たま
AIイラスト 【AIイラスト研究】美少女と雨宿り 2023年7月18日 こんにちは。 たまです。 今回は、僕の好きな風景の1つである「夕立」の風景です。 そして、まさにスガ・シカオの楽曲にある「夕立」の歌詞のイメージを生成してみたくてチャレンジました。... たま
フィギュアレビュー 【フィギュアレビュー】ライザのボディーラインが眩しい!ライザのアトリエ2ライザ-白水着ver.-1/6スケールフィギュア 2023年7月17日 今回は、スピリテイルから発売されている「ライザのアトリエ2〜失われた伝承と秘密の妖精〜ライザ-白水着ver.-1/6スケールフィギュア」を購入しましたので、ご紹介したいと思います。 ライザの透明感ある肌の質感や、肉感的なボディーラインもよく造形されている良作だと思います。 パッケージ パッケージはこんな感じです。 パッ... たま
AIイラスト 【AIイラスト研究】流星の明かり 2023年7月15日 たまです。 AI生成イラストで遊ぶシリーズの今回のテーマは「星空と街の灯り」で生成してみました。 ちょっとだけ生成に苦労しましたが、空と街のスケール感を感じることができる構図を狙ってチャレンジして、なんとか達成できたと思います。 僕は夜景が好きで、よく夜景を見に行きます。 ものすごく華やかな夜景よりも、どこにでもある街... たま
AIイラスト 【AIイラスト研究】夏なので美少女と花火デートをしている気分を味わいたい 2023年7月15日 夏は美少女と花火に限る こんにちは。 たまです。 いやー夏ですね。 もう暑くて暑くて大変です。 正直、毎年夏が暑くなっているのを感じます。 ところで、もう誰もが知っているAIによる生成アートですが、私も挑戦してみました。 今後、少しずつ勉強して、ブログに書いていきたいと思います。 テーマは「自分が見たい景色」で一貫して... たま
フィギュアレビュー 【360度画像フィギュアレビュー】むっちりした太ももの再現度が高い!ライザリンシュタウト完成品フィギュア 2023年7月10日 ジオラマ台座(専用台座)がついたフィギュアを初購入 2023年にグッドスマイルカンパニーから発売になった「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」のヒロイン「ライザリン・シュタウト」の完成品フィギュアを購入したので、ご紹介します。 今回のフィギュアは、これまでのライザのフィギュアの中でも一番大型のジオラマ台座が... たま
創彩少女庭園 結城 まどか【水着】素組レビュー 2023年1月12日 どうもこんにちは。 たまです。 積みプラを崩さないといけないと思い、今回は2022年9月に発売になった「コトブキヤ 創彩少女庭園 結城 まどか【水着】」を作りました。 素組です。 パーツ数は少なかったので、かなりサクサク制作できました。 水着部分はあらかじめ柄がプリントされているパーツのため、デカールなどを張る必要もな... たま
フィギュアレビュー 【360度画像】フォトレビュー ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザ [ライザリン・シュタウト] 1/7スケール 2022年11月4日 このブログのタイトルの通り、買ったはいいものの、ずっと開封できずに保管してあったものの中に、ライザのフィギュアがありました。 ワンダフルワークス(Wonderful Works)の「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ライザ 1/7」です。 アマゾンで発売日に購入したのですが、コロナ禍でなんか仕事もバタバタ... たま
フィギュアレビュー 【360度画像】G.E.M.シリーズ 銀魂 神楽 2年後 フィギュアレビュー 2022年10月29日 アニメ銀魂第202話登場の神楽ちゃん 今回は、プレミアムバンダイから発売されている「G.E.M.シリーズ 神楽 2年後」のレビューです。 銀魂でおなじみの神楽ちゃんが、アニメ銀魂第202話でナイスバディになった2年後の神楽ちゃんとして登場した時のものが立体化されています。 フィギュア本体のほかに、着脱可能な台座と着脱可... たま